disorderな自分の、世界の見え方や関わり方のあれやこれや。 社会、仕事、家族関係や、趣味の格闘技、読書録などについて、雑多に述べたい所存。
2018-08-02T22:40:00+09:00 2019-02-07T14:11:07Z
考察 社会 発達障害特性
前提として、いくら私でも、募金が必要とされるような状況の人たちには大いに同情するし、1日でも早く平穏な生活に戻ることができればいいですね、と思っています。 と、前置きしたうえで。 全国各地の職場できっと行われているであろう、募金のカンパについて。 私は、募金やボ...
2018-07-27T21:29:00+09:00 2019-03-13T14:25:48Z
MMA RIZIN RIZIN11 格闘技
いよいよ29日に迫ったRIZIN.11、楽しみにしています。 ただもうタイトルの通り、RENAの浅倉カンナへの早すぎるリベンジマッチ、流れが気に食わない。 5月の福岡大会、カンナ選手勝利後のマットに乱入し、リベンジマッチを直訴したRENA。 まぁこの流れは別にいいとい...
2018-07-24T23:03:00+09:00 2018-11-23T14:04:03Z
家族関係 夫婦関係
よく言われていることですが、どこまでいっても「夫婦は他人」であって、異なった環境で育ってきた二人が共同生活を始めれば、それはもうことごとくにおいて対立が勃発すること請け合いであるわけで。 だからといって、「よろしい。ならば戦争だ。」とはいかず、妥協点を探っていかなければ...
2018-07-20T21:33:00+09:00 2018-11-23T13:58:27Z
考察
感覚を他人と比べることはできるんだろうか。 2次元の面積、測量という物理的な世界でさえ、三角測量でなければ正確には測れないんだから、人間の感覚なんていう4次元的なもの(次元数は適当です)はどうすればいいんだろう…… 自分のことを、やや感覚過敏
2018-07-09T23:11:00+09:00 2019-02-07T14:11:21Z
ASD 家族関係 発達障害特性 夫婦関係
私の、発達障害的なこだわりなのか、自他境界線が曖昧という問題なのか、他人の知識レベルに興味がないというコミュニケーション障害なのか、色々混じっているとは思いますが、話が通じないことが多いです(妻と)。 伝えたい気持ちはある。わかってほしいと思う。 →極力正確な言葉を使...