disorderな自分の、世界の見え方や関わり方のあれやこれや。 社会、仕事、家族関係や、趣味の格闘技、読書録などについて、雑多に述べたい所存。
2019-06-18T21:59:00+09:00 2019-06-18T12:59:55Z
考察 社会
家庭の事情というやつで生まれ故郷の田舎にUターンしてはや数年。 すっかり田舎暮らしも板についてきたかと思えば、そうでもありません。 ふとしたことでしんどくなること多数です。 まぁ田舎といってもそれなりには栄えている田舎なので、働くところはあるわけです。 そうすると、こ...
2019-06-05T19:42:00+09:00 2019-06-05T10:42:02Z
考察 社会 夫婦関係
”人権”と同じく、ただの概念であり、近代になって“発明”された思想の一つであることは論を待たないところだと思います。 各地域の宗教と同じで、この思想・考え方の様式が人類にとって有益だろうということで広まっているのでしょう。 とはいえ、発展途上国や軍政権の国なんかでは、現代...
2019-05-08T23:15:00+09:00 2019-05-08T14:15:34Z
家族関係 考察 仕事
幸せになるには、期待値をコントロールすることが大事だとあらためて思った。 他人に期待せず、自分のコントロールできることに意識と行動をフォーカスする。 色んな所で言われていることだし、当然知識としては知っていたけれど、かなり意識をしていないと、ついつい自分以外の周りに色ん...
2019-03-16T20:10:00+09:00 2019-03-16T11:10:12Z
考察
語学や資格の勉強をしようと思っているのに、ついついスマホでゲームをしたり、SNSをチェックして時間を浪費してしまう、あると思います。 私もご多分に漏れず、気付けばスマホをいじっていて、なんか時間を無駄にしたなぁと思うことが多かったわけです。 デジタルデトックス、スマホ断...
2019-03-15T20:02:00+09:00 2019-03-15T11:02:01Z
仕事 社会
ホワイトデーということで、会社のおじさんが若い女性社員にバレンタインのお返しとしてお菓子をプレゼントしてたんです。 その娘も、バレンタインの時に会社の因習に強制されてチョコレートを配ってたというような悲しい事情もなかったので、 セクハラだとかパワハラだとかそんな空気感もな...