• ホーム
  • プライバシーポリシー

傍観戦略

disorderな自分の、世界の見え方や関わり方のあれやこれや。 社会、仕事、家族関係や、趣味の格闘技、読書録などについて、雑多に述べたい所存。

子供が生まれた後の、男女の思考回路

2021-06-14T23:33:00+09:00 2021-06-14T14:33:24Z

家族関係 考察 夫婦関係

 男は、子供が生まれてから時間がたって父親としての自覚が芽生えてくる、という話がある。 自分を引き合いにしてみても、ある程度理解できる話である。 長子は、誕生の瞬間に立ち会えなかったこともあり、病院についたらポンと生まれていた、という状況だった。 状況だけが要因ではないだろうが、...

妻との喧嘩。未知の生物が見えた日

2021-04-21T23:09:00+09:00 2021-04-21T14:09:00Z

家族関係 夫婦関係

先日妻と、久々によくある口喧嘩をしました。 詳細な内容をここで書くわけにはいきませんが、夫婦として共同生活していれば誰もが経験あるであろうなんてことのないものです。 (これまでは私が盲目で見ないようにしていただけだったのかもしれませんが)妻はある程度理知的で、いわゆる女のヒステリ...

男女平等は人類に根付くのだろうか

2019-06-05T19:42:00+09:00 2019-06-05T10:42:02Z

考察 社会 夫婦関係

”人権”と同じく、ただの概念であり、近代になって“発明”された思想の一つであることは論を待たないところだと思います。 各地域の宗教と同じで、この思想・考え方の様式が人類にとって有益だろうということで広まっているのでしょう。 とはいえ、発展途上国や軍政権の国なんかでは、現代...

不機嫌の原因と切り離し

2018-09-29T23:04:00+09:00 2019-03-15T13:13:25Z

家族関係 夫婦関係

子供が、前から注意しているイタズラをまたやらかしまして、妻は大変不機嫌になってました。 子供の年齢からしても、まだ人語も解しませんし「それはやっちゃダメだよ」というのも理解しきれてないだろうから、同じイタズラをしてしまうことはしょうがないと思います。 それをわかってい...

家族“観”の対立

2018-07-24T23:03:00+09:00 2018-11-23T14:04:03Z

家族関係 夫婦関係

よく言われていることですが、どこまでいっても「夫婦は他人」であって、異なった環境で育ってきた二人が共同生活を始めれば、それはもうことごとくにおいて対立が勃発すること請け合いであるわけで。 だからといって、「よろしい。ならば戦争だ。」とはいかず、妥協点を探っていかなければ...

話が通じない、をつっこんでみる

2018-07-09T23:11:00+09:00 2019-02-07T14:11:21Z

ASD 家族関係 発達障害特性 夫婦関係

私の、発達障害的なこだわりなのか、自他境界線が曖昧という問題なのか、他人の知識レベルに興味がないというコミュニケーション障害なのか、色々混じっているとは思いますが、話が通じないことが多いです(妻と)。 伝えたい気持ちはある。わかってほしいと思う。 →極力正確な言葉を使...

前のページ »

profile

自分の写真
型式番号1081.typeC
詳細プロフィールを表示

自己紹介

都内の一流大学を卒業するも、新卒でブラック企業に引っ掛かり人生詰みかけたところ、なんとかまともな企業に転職し、人並みの人生を取り戻す。
仕事も趣味も順調だったが、結婚を機に、自分の発達障害を疑いだす。(自己判定だが、自己愛的パーソナリティ障害、軽度ASD、あとサイコパス気質)
趣味は、格闘技(アマチュアMMA数戦、ブラジリアン柔術色帯)、漫画、ゲームなど。家庭優先でそんなにのめり込んではいないけど。

そんな自分が、世の中をどのように捉えてどのように思考するのかのアウトプット。

なにかのご参考まで。

人気記事

  • 仕事中に電子書籍が読みたい!
  • 不機嫌の原因と切り離し
  • 感覚過敏と取捨選択
  • 会社での改善要求・提案がうまく機能しない理由
  • 老化とは心身の制御を失っていくこと

ラベル

  • ASD
  • MMA
  • RIZIN
  • RIZIN11
  • SNS
  • お金
  • ゲーム
  • スマホ
  • ソシャゲ
  • ファッション
  • ブログ運営
  • 家族関係
  • 会社
  • 格闘技
  • 考察
  • 雑記
  • 仕事
  • 資格
  • 時計
  • 社会
  • 車
  • 発達障害特性
  • 夫婦関係
  • 勉強

アーカイブ

  • 10月 2021 (2)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (1)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (3)
  • 4月 2021 (8)
  • 3月 2021 (3)
  • 3月 2020 (1)
  • 9月 2019 (1)
  • 6月 2019 (4)
  • 5月 2019 (1)
  • 3月 2019 (4)
  • 2月 2019 (1)
  • 1月 2019 (1)
  • 12月 2018 (1)
  • 11月 2018 (1)
  • 10月 2018 (2)
  • 9月 2018 (3)
  • 8月 2018 (1)
  • 7月 2018 (5)
  • 6月 2018 (5)
  • 5月 2018 (3)

ラベル

  • 考察
  • 仕事
  • 社会
  • 会社
  • 家族関係
  • 夫婦関係
  • 雑記
  • ASD
  • RIZIN
  • 勉強
  • 格闘技
  • MMA
  • 発達障害特性
  • RIZIN11
  • SNS
  • お金
  • ゲーム
  • スマホ
  • ソシャゲ
  • ファッション
  • ブログ運営
  • 時計
  • 資格
  • 車

注目の投稿

クラウドファンディングで安いトゥールビヨン搭載腕時計? 新たな市場を開拓できるか 

Powered by Blogger.

不正行為を報告